日時
DATE:2020年04月05日(日)
OPEN:18:30 - 20:30

会場 まなびの館ローズコム


ブッダと7つの習慣に学ぶ「後悔しない生き方とは?」

 

「向上したい」
「自分を変えたい」
「本当にやりたいことを見つけたい」

そんな思いを持つ方へ。

この勉強会では、ブッダの教えと7つの習慣を紹介し、
参加者間の交流や意見交換をしつつ、
日常に役立つ学びを深めていきたいと思います。

今回のテーマは、
ブッダと7つの習慣に学ぶ
「後悔しない生き方とは?人生のビジョンを明確にする」
です。

いきなりですが、ワークを紹介します^^

~~~

ある葬儀に参列する場面を思い浮かべる。

あなたは会場の前方に進んで行き、棺の中を見る。

驚いたことに、そこにいたのはあなた自身だった。

あなたは席につき、式が始まるのを待つ。

4人が弔辞を述べるようだ。

一人は家族、一人は友人、一人は職場の人、

一人は地域のコミュニティから。

これらの人たちに、あなたは自身あるいはあなたの人生を

どのように語ってほしいだろうか。

あなたは、彼らに自分がどのような人物だったとみてほしかったのか。

彼らの人生に、あなたはどのような影響を及ぼしたのか。

これを真剣に考えるとき、あなたは自分自身の内面にある

基本的な価値観に触れることになります。

「人生の最後を思い描き、それを念頭に置いて
今日という一日を始めること」
-7つの習慣

仏教では、
「無常を観ずるは、菩提心の一なり」と言われます。

死をありのままに見つめることは、いたずらに暗く沈むことではなく
生の瞬間を限りなく明るくする第一歩ということです。

多忙極まりない日々に忙殺され、本当に大切なことを

考えられなくなってしまう。

だから、「忙しい」という字は、心を亡くすると書きます。

本当に大切なことは何か、自分の価値観を見つめ、

また色々な価値観に触れ、原点を確認する時間にできればと思います。

 

◆日時・場所◆

4月5日(日)18:30~20:30
まなびの館ローズコム(小4会議室)

◆講師◆

山内 拓先生

昭和57年生まれ。石川県金沢市出身。神戸大学卒業。
野球部エースとして甲子園を目指し、練習に明け暮れた3年間だったが、仏教の教えに出会って人生が大転換。仏教講師となる。
大阪・神戸・滋賀・東京・富山、さらにブラジルで2年7ヶ月、仏教の講演活動を行い、世界中が仏教を求めていることを実感。
帰国後は、関東、東北を中心に、今年からは中国四国で、ブッダの教えを伝えています!

◆参加費◆

仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。

聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。

—————————————-

~ご参加にあたって~

◆準備するもの◆

筆記用具
☆この機会をお見逃しなく
【お申込み】は下記のフォームから今すぐどうぞ。

主催: おかやま『Buddhism』カフェ

予約管理

現在、予約受付期間ではありません。