日時
DATE:2020年04月18日(土)
OPEN:18:30 - 20:30

会場 岡山国際交流センター


親しい友人、恋人、家族……。
信頼できる人が側(そば)にいるのに、なぜか寂しい。??

一人で過ごすのが嫌で週末は予定でびっしり。
遊びに疲れて、たまには一人で過ごしてみるも、やっぱり寂しい。

「孤独感」は独りでいる時だけ感じるのではありません。
信頼できる相手が側にいる時でも襲ってきます。

誰かに自分を分かってもらいたいと、友人や恋人を作り、家族を大事にしているのに、なぜなのでしょうか?

【宮殿での日々は監獄のようだった】

うわべの華やかさからは想像できない、孤独な心で苦しんでいたのが、ダイアナ元妃でした。

伯爵家に生まれたダイアナは、チャールズ皇太子に見初められ、20歳の時に結婚しました。❤️?❤️
二人のロイヤル・ウェディングは世界中から注目を浴びました。

貴族の生まれと言っても、自由な環境でのびのびと過ごしていた娘時代。
しかし、まだ幼さの残る彼女の嫁いだ王室は、伝統やしきたりを何より重んじ、個人の自由はほとんどないと言ってもいいところでした。
おまけに、パパラッチに執拗に追い回される生活が始まります。

【階段から身を投げて…自殺未遂】

さらに、彼女を苦しめたのがチャールズとカミラ夫人との不倫関係でした。

「妊娠4か月の時、夫の注意を惹こうとして、階段からわざと身投げしたことがあった」
と後に告白していますが、どれ程苦しみが激しかったかが分かります。

子供が大怪我をした時も、チャールズは「公務中だから」と一度も病院には来ませんでした。

また、ダイアナが体調を崩して公務中に倒れた時には
「倒れるならばプライベートの時にしてくれ」
と言ったそうです。

分かりあえない心にいつも泣き、自殺未遂は5回にも及びました。

仏教では心理学より深い視点で、この誰も分かってくれない孤独感の正体に迫ります。
そして、原因と解決法が明らかにされています。

【参加者の感想】
仏教を聞いていけば自分が変われるような気がしました。
今まで他人の目を気にしてばかりいましたが、お話を聞いて心の向きが変わり、楽になりました。
(30代女性)

大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。勇気を出して参加して良かったです。
心の重荷を少し降ろすことができたような感じがして、もっと仏教を聞いてみたくなりました。
(40代女性)

◆日時・場所◆

4月18日(土)18:30~20:30
岡山国際交流センター
(岡山駅西口徒歩5分)

◆講師◆

仏教講師・深田純慈先生

全国各地での講演活動を経て、
現在は兵庫県を中心に岡山や広島でも勉強会をしておられます。
アメリカ、台湾でも講演経験があります。

◆参加費◆

仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。

聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。

—————————————-

~ご参加にあたって~

○気になる点がございましたら、お電話かメールにてお問い合わせください。

◆準備するもの◆

筆記用具

☆この機会をお見逃しなく
【お申込み】は 下記のフォームから今すぐどうぞ。

主催: おかやま『Buddhism』カフェ

予約管理

現在、予約受付期間ではありません。