日時
DATE:2020年04月14日(火)
OPEN:19:00 - 20:30
会場 まなびの館ローズコム
よい人間関係を築く6つの習慣・幸せのタネまき
「なんで人間関係がうまくいかないんだろう…」
と悩んでいるあなたへ!!
自分も周りの人も明るくなる、大切な心がけ、
幸せの思考法を学んでみませんか?
お釈迦様は「六度万行(ろくどまんぎょう)」といわれる
“幸せの花を咲かせる6つの種まき”を教えられています!!
6つの善い種まきが習慣になれば、人間関係の悩みも解消し、
毎日が明るく豊かに変わります!!
その、誰でもできる幸せになる「6つの習慣」 とは、
〇愛されたり、必要とされるあなたになる習慣
〇仲間から信頼され、自分に自信が持てるようになる習慣
〇一時の感情で人間関係を台無しにしないための習慣
〇古今東西変わらない成功するための習慣
〇失敗した時に、失敗をそのままにせず向上につなげる習慣
〇正しく物事を見る習慣
のことです!!
講座では、この6つの習慣を1つ1つ、わかりやすくお話しします(*^^*)
前回に続き、広島、岡山の若者を中心に大人気の東洋哲学・
仏教講師の山内先生をご招待してお話頂きます☆
とっても優しくて博識の、人望厚い先生ですよ(≧▽≦)
前回も笑いの絶えない楽しい勉強会でした!!!
仏教や東洋哲学に対してちょっと抵抗のある方!!
葬式・法事・お墓参り以外では関係ないと思っている方!!
一度ぜひ勉強会に来てみてください(^^)/
イメージがガラリと変わると思います!!
幸せな習慣を身につけて、豊かで幸せな人生を送りたい方!!
お気軽にご参加くださいね!!
◆日時・場所◆
4月14日(火)19:00~20:30
まなびの館ローズコム(小4会議室)
◆講師◆
山内 拓先生
昭和57年生まれ。石川県金沢市出身。神戸大学卒業。
野球部エースとして甲子園を目指し、練習に明け暮れた3年間だったが、仏教の教えに出会って人生が大転換。仏教講師となる。
大阪・神戸・滋賀・東京・富山、さらにブラジルで2年7ヶ月、仏教の講演活動を行い、世界中が仏教を求めていることを実感。
帰国後は、関東、東北を中心に、今年からは中国四国で、ブッダの教えを伝えています!
◆参加費◆
仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。
聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。
—————————————-
~ご参加にあたって~
◆準備するもの◆
筆記用具
☆この機会をお見逃しなく
【お申込み】は 以下のフォームから今すぐどうぞ。
主催: おかやま『Buddhism』カフェ
予約管理
現在、予約受付期間ではありません。