日時
DATE:2020年03月25日(水)
OPEN:19:00 - 20:30
会場 岡山国際交流センター
ボヘミアンラプソディ◇孤独に泣くのは君だけじゃない
世界的に大ヒットした『ボヘミアンラプソディ』という映画を皆さん、ご覧になられたでしょうか?
2018年11月、日本でも封切られるやいなや、大変な人気を呼びました。
そして、その年の年間興行収入第1位となり、翌年には100億円の大台を突破し、様々な社会現象を巻き起こしました。
1970年、イギリス??はロンドンで結成された「クイーン」という伝説のロックバンド。
そして、そのボーカルであったフレディ・マーキュリーを描いた作品です。
彼が亡くなってから、今年で早29年が経とうとしています。
『ボヘミアン・ラプソディ』は、そんな彼らの代表曲でした。
2002年にギネス社が実施した
「英国史上最高のシングル曲は?」
というアンケートにおいて
?ジョン・レノンの『イマジン』
?ビートルズの『ヘイ・ジュード』『イエスタディ』
などを抑えて、ナンバー1に選ばれています。
この映画や歌が、なぜこんなに人を感動させるのでしょう。
それは、フレディの生き様やメッセージが観客に届く時、【孤独感】が共鳴し合って、心を震わせるからだと言われます。
?孤独とは何か。
○家族、友達、恋人もいない「空しさ」
○大勢の人に囲まれ、わいわい騒いでいても感じる「空しさ」
?「悲しみってなんだろう?」
かつて、ソフトバンクの孫正義氏が、ツイッターで、そうつぶやくと、2日間で2500を超える回答があったそうです。
その結果は
1位:死
2位:孤独
3位:絶望
孤独は、2位になっています。
一体、この「孤独」や「空しさ」ってどこから来るんでしょうか?
また、どうしたら「孤独」や「空しさ」を無くすことができるんでしょうか?
今回は『孤独』をキーワードにブッダの解答を提示します(*´▽`*)
◆講師◆
山内 拓先生
昭和57年生まれ。石川県金沢市出身。神戸大学卒業。
野球部エースとして甲子園を目指し、練習に明け暮れた3年間だったが、仏教の教えに出会って人生が大転換。仏教講師となる。
大阪・神戸・滋賀・東京・富山、さらにブラジルで2年7ヶ月、仏教の講演活動を行い、世界中が仏教を求めていることを実感。
帰国後は、関東、東北を中心に、今年からは中国四国で、ブッダの教えを伝えています!
◆参加費◆
仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。
聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。
—————————————-
~ご参加にあたって~
◆準備するもの◆
筆記用具
☆この機会をお見逃しなく
【お申込み】は 下記のフォームから今すぐどうぞ。
主催: おかやま『Buddhism』カフェ
予約管理
現在、予約受付期間ではありません。