日時
DATE:2020年03月18日(水)
OPEN:19:00 - 20:30
会場 岡山国際交流センター
人は幸せになるために生まれてきた~悩み迷う、すべてに意味があった!
ベストセラー作家の岡本一志先生を岡山にお迎えしての特別講座です☆
人生には、懸命に生きていても、驚かされ、悩まされる時があります。
生きるということは、それだけで大変なこと。
仕事、生活、人づきあい。
そして
自分のこと、家の中のこと、将来のこと――。
みんな思い通りにいけばいいけれど、なかなかそうはいきません。
そんな私たちの悩みや心の問題に、答えを示してくれるのが、
ほとけさまの教え・・・仏教です。
お釈迦さまは、35歳で悟りを開かれ、80歳でお亡くなりになられました。
その45年間、悩みや苦しみをしずめ、人生を明るく楽しく渡っていくための道筋を、私たちに示されました。
ですから、仏教は、ほとけさまによるお悩み相談室のようなものです。
仏教家として、講演や著作活動で活躍中の岡本一志先生です。
私たちが日々の悩みを乗り越えて、幸せに生きていくための仏教の智慧を楽しく分かりやすくお話していただきます。
◆日時・場所◆
3月18日(水)19:00~20:30
岡山国際交流センター
(岡山駅西口徒歩5分)
【講師略歴】
岡本 一志(おかもと かずし)
一般社団法人全国仏教カウンセリング協会代表
昭和51年、愛媛県生まれ。
東京大学理学部数学科中退。
BBT大学大学院でMBAを取得
人間関係や仕事、家庭の問題、経営相談など、さまざまな悩み事相談に、仏教の教えに基づいたアドバイスをしている。
◆著作
「心がほっとするほとけさまの50の話」
(三笠書房)
「幸せのタネをまくと幸せの花が咲く1,2」
(一万年堂出版)
は累計31万部突破のベストセラー
◆参加費◆
仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。
聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。
~ご参加にあたって~
◆準備するもの◆
筆記用具
☆この機会をお見逃しなく
【お申込み】は 以下のフォームからどうぞ!
主催: おかやま『Buddhism』カフェ
予約管理
現在、予約受付期間ではありません。